こんにちは、防災トイレ館店長です。
今年もビッグサイト東京にて開催された「防災EXPO」へ行ってまいりました。
会場入り口、招待状と名刺を2枚渡して、受付を行います。
ちなみに、招待状がない場合の入場料は、5,000円とのことです。
会場は、今年も大変な賑わいでした。
来場者としましては、企業や自治体の防災担当者やBCP対策担当者、経営者、バイヤーなど様々でした。
あと、今年より、東京都で施行された「東京都帰宅困難者対策条例」への対応するために来場した方も多いのではと思いました。
印象としては、内容は、昨年と同様のような感じですが、実際被災した方の意見を取り入れ、より現実的になっていたように感じました。
例えば食べ物なら、以前は、空腹を満たせれば良いという感じから、「温かいものを食べたい。」さらに「飽きないようバリエーションを持たせる。」と言った感じでした。
「サニタクリーン」のメーカー、㈱総合サービスのブース
さて、弊社も取り扱っている災害用の簡易トイレ「サニタクリーン」のブースでは、マンホール直結式のトイレに、ポリタンクと手押しポンプで、簡易水洗式トイレが、紹介されておりました。
さらに、逆支弁を付けることで、マンホールの臭気を防ぐ様なもので、ここでもより快適さを提案するものでした。
新製品のマンホールトイレは、宅内の小口径桝にも対応、さらに簡易水洗式で、衛生的です。
2年前の大震災の際には、災害が起こってからでは、物資の調達の難しさを痛感された方も沢山いたかと思います。
その教訓を活かし、平常時から、備えて行きたいと思います。
コメントする